在宅チャットレディ代理店
所属に関してのお問い合わせは
TwitterのDMよりお待ちしています。
通話相談も承っておりますので
宜しければご活用ください。

そもそもそんなにチャットに来ず、メールのが多い。覗きが多い。しかもメールは「今日もチャット中ですね」という内容が多いお客さんから、常連さんとのチャット中に「声が聞きたくて覗いてしまいました。焼けちゃうな…お邪魔だったらごめんなさい。コロナに気を付けてください」とメールがきました。チャット中は「見てるな」とは思ったのですがスルーしてしまったので「お邪魔だったら」と言われたのかな…。「わ、嬉しい…!私、この前、○○さんを誘いすぎちゃったから、引かれたかな…と思ってて声かけなかったのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。私も○○さんの声聞きたいです😊」とメールしたいのですが良いでしょうか?添削お願いします!

メールが多くてそんなに来ないなら、
あんまり気を使いすぎる事ないのかな?とも少し思いました🤔
このメールのまま送っても全然良いとは思うのですが、
この人自体がどうしたいのか見えないので結果が分からないというか…

タイミングを自分で合わせるつもりはあまりなくて、
自分のタイミングの合わなさを被害者っぽく言っているというか…

なので、いくらこっちがメールで何とかしようとしても
結局この人がチャットしたいピンポイントなタイミングで(所属)さんが空いていなければ来ないんじゃないかな?と🤔

ちょっとした試し行為も含んでいると思うので、そこまで親身なメールじゃない方が相手は満足できずチャットに来るのではないかと思います!

Share on twitter
Share on facebook
Share on pinterest
Share on pocket
  • Home
  • アドバイス例
  • そもそもそんなにチャットに来ず、メールのが多い。覗きが多い。しかもメールは「今日もチャット中ですね」という内容が多いお客さんから、常連さんとのチャット中に「声が聞きたくて覗いてしまいました。焼けちゃうな…お邪魔だったらごめんなさい。コロナに気を付けてください」とメールがきました。チャット中は「見てるな」とは思ったのですがスルーしてしまったので「お邪魔だったら」と言われたのかな…。「わ、嬉しい…!私、この前、○○さんを誘いすぎちゃったから、引かれたかな…と思ってて声かけなかったのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。私も○○さんの声聞きたいです😊」とメールしたいのですが良いでしょうか?添削お願いします!